バイト配列の配列(ジャグ配列)を作る方法 - VB.NET TIPS
バイト配列,配列の配列,ジャグ配列,VB.NET,TIPS
 
配列の配列と言うと、まず、多次元配列(x,y)を思い浮かべますが、 
この場合の配列の配列のことは、ジャグ配列といいます。
  
バイト配列の配列の場合、
  
Dim bs()() As Byte = New Byte()() {}
  
のように宣言します。具体的に、バイト配列の個数が分かっている場合は、
  
Dim bs()() As Byte = New Byte(127)() {}
  
のようにします。上記の場合バイト配列が128個できます。
  
そして、最初の次元の添字を指定して NEW で初期化していきます。
  
        For i = 0 To 127 
            bs(i) = New Byte(511) {} 
        Next
  
のような感じです。上記のようにすると、512バイトの配列が128個できることになります。
  
データには、
  
 bytedata = bs(x)(y)
  
のようにしてアクセスします。例えば 0 から数えて 37 番目のバイト配列の 100 バイト目を抜き出したい場合、
  
 bytedata = bs(37)(100)
  
とします。 
 |   
 
  
プログラム技術、VB.NET TIPSの一覧に戻る
 
 
Information of This Page
 |  | 
 | 
バイト配列の配列(ジャグ配列)を作る方法 - VB.NET TIPS pubdate:2015-7-1
 |   
 
 |